2023年1月5日 のぎく

近藤益雄の最期を知ってから気分が晴れない。自らが建てた精神遅滞児のための園で自殺したのは知っていたけど、その前日や当日の様子の描写を読む限り突然死んだような印象を抱いた。
調子を崩してから半年やそこらで死んでしまったのだと知って落ち込んでいる。
まだ少ししか知らないけれど近藤益雄の向いていた方向に憧れているから、生前の作品や論文に触れてみたい。
長崎の原爆で長男を亡くしていたり、自分とは果てしなく遠い存在に思うけれど近藤益雄のようにまっすぐで大きな愛を向けることができるようになりたい。
関係性の築き方や他者への関わり方で憧れているのは、コジコジ藤原基央と近藤益雄。

昨年秋頃から、またジョンポリスパトカーズクラブを聞いている。基本的にSpotifyで聞いているのだけど、昨夜はスリープタイマーがうまくいっていなかったみたいで、目が覚めても流れていた。城戸さん 平さん 伊原さんの3人揃う回は特に面白くて、あちこちで声出して笑いながら聞いている。たのしいです。

薬酒とか阿佐ヶ谷DRIFT行ってみたい。

2022年12月24日 こころをばなににたとへん

竜とそばかすの姫を見た。瑠果と犬が触れ合っているところがすごく愛だった。早くあれになりたい。

いまはぜんぜん愛とは程遠い。いろいろなことが受け入れられなくて排除になってしまっている。相手は好意をもってくれているにもかかわらず、私は排除になってしまった。

正直まだどうしてそうなったか追いついてはいないけれど、身体反応としての排除だった。あと言葉も。好意を喜べなくて、喜べないことを隠せもしなくて排除になってしまった。まぎれもない加害だ…

後悔にもまだなっていない。まだ渦中なのかもしれない。このままうやむやになりそうなのが嫌だけど、どこを振り返ったらいいのかわからない。

2022年12月11日 ⚽️&🎰

日付が変わってカタールワールドカップ、モロッコポルトガル戦を見た。モロッコが勝った。すごい。スペインに勝ち、ポルトガルに勝ち、次はフランス…。ヨーロッパに勝っていくアフリカという構図が、未来への希望いっぱい詰まった現在だった。現在地が過去のイメージと遠いから実感が湧きにくいけど、遡ると植民地支配の歴史とか過去の関係があったうえでの勝利。サッカー選手について詳しくないし、歴史のことは詳しく知らないと誤解まみれだから間違ってるかもしれないけど、決勝トーナメントでこれが繰り広げられていることにすごく感動した。モロッコにはフランスの強いチーム(たしかPSG)とかスペインリーグで活動している選手たちもいるらしい。モロッコは海峡挟んでスペインの隣国だから地理的な近さがあるとはいえ、これまでに例がなかったということはサッカーは遠かったのかもしれない。がんばってほしいなあ。次の試合、開始4時に向けて起きたいけどできるかな。イランとアメリカが予選リーグで戦ったのとはまた違う、決勝トーナメントでの戦いなのがアツい。

試合を最後まで(場合によってはPK戦 3時くらいまで)見るために入れていたカフェインの影響もあってかしばらく覚醒しつつぼーっとしていた気がしたけど部屋を暗くしたらすぐ寝ていた。

起きた。

寝起きに地元のジュニアサッカークラブ(かつて所属していた)に顔を出す急用があり、身支度もそこそこに練習場所に立ち寄った。朝ごはんにかぼちゃの種しか食べていなかったから早々に帰ろうかと思っていたけれど、誘われたので私服のままミニゲームに参加した。相手は幼稚園児とか小学校低学年くらいの子どもたち。

相手は身長が私のお腹くらいまでしかないので重心が低い。体格に差がありすぎると、体を入れたりドリブルしている相手からボールを奪ったり、近接した争いが難しい。それに私は技術的なうまさがないので相手に配慮しながらプレイするのが難しい。ゴールを守るほうが割とやりやすかったのでそればかりやってしまったな。もっと味方にチャンスを作れたらよかったし、得点できたらよかった。

ミニゲーム後、大縄跳びをする流れになり、縄を地面ににょろにょろと動かすやつをなんとなくやったら、そんなのはもう卒業したからやらないと言っていた。この人たちは短い期間に流行と価値観がころころ変わっていくなかに生きていて、その感覚はもうとっくに失くしてしまったことを思った。ひと回り以上年下の人たちとの断絶がどこにあるか少しだけわかって面白かった。

インターネット見てるとサッカーをしている人たちに対するヘイトが散見される。私もサッカーをしてる人たちとなかなか仲良くなれないし、むしろ嫌われがちだから気持ちはわからないでもないけど、サッカーごと嫌いになっちゃうのはもったいない気がする。サッカーチームとかフットサルチームでプレイするとなると関わらざるを得ないと思うけど、観戦するだけなら(特に画面越しなら)選手とか関係者はずっと他人だからサッカーを楽しめるかもしれないのに…と思ってるけど、書いてみて、トラウマとか人それぞれだから何も言えないな…の気持ちになってきた。サッカー選手とかサッカーファンが嫌いでもサッカー好きでいいよね、の話でした。おわり。

【今日のリフティング】76回(100回いかなかった!)

6才くらいの子たちとめちゃくちゃ遊んでバキバキになった筋肉&筋肉痛への怯え。たんぱく質よろしく。筋肉ほしいけどほしいって言ってるだけじゃつかない!

冬に全力疾走とかマラソンみたいな比較的激しい運動すると肺がキュっと縮んで、喉からうっすら血の味がしてくるの好き。久しぶりに感じられてよかった。

夜はオモコロのイベント、オモコロカジノを見た。現地のチケットが取れなかったのでオンラインで見た。すごかった。特に後半、畳み掛けるような怒涛があった。まだアーカイブ期間あるからどこまで言っていいかわからないけど、飢餓みはし(かとみさんモンゴルナイフさんなどが参加されていた催し)やパクパクラジオの忘年会イベントのことを思い出して、該当のラジオを聞き返した。

岡田悠さんは先祖が賭場をやっていたらしく、そんな岡田さんがディーラー役で出演されているのはなんかいいなーと出演者が発表されたときから思っていた。

 

オモコロカジノ

オモコロ Tickets

飢餓みはし

【017】ラジオ・モンゴルナイトフィーバー 「iPhone11 Proで本当にやりたいこととは」 | オモコロ

パクパクラジオ大忘年会

【040】たかや・マンスーンのパクパクラジオ「DAN DAN 心開かれてく」 | オモコロ

Satoruと岡田悠の旅のラジオ 行ったことのない場所ついて話してみよう(賭場の話は20分すぎ〜)

行ったことのない場所について話してみよう【旅のラジオ #047】 - YouTube

 

いい夜だった。

2022年12月8日 🌱

ブイーナの水が売られていた。

f:id:eudoftheworld:20221209000011j:image

かわいい!2Lのでかいペットボトルや、ほかのお茶のパッケージにはいなかった。500mLの天然水にしかいないらしい。お茶を買うつもりでいたのに、つい買ってしまった…

f:id:eudoftheworld:20221209125323j:image

バウムクーヘン食べてるときの笑顔かわいい…

首に巻いてるやつ、何ていうのか知らないけどプーさんがパーティの料理を食べてるときつけてたみたいなやつ、つけてるのかわいい…

図書館によく行く。都内在住だと都内全域の図書館から本を借りられるのでいいなと思うけど利用カードだけ作って、借りたことがない図書館が多い。都内だと何といっても国会図書館があるのが大きい。あのあたり、たぶん堅い仕事をしてるスーツの人たちと、警察をよく見かける。警察の格好ってよく見ると面白いからほんとはじっくり見たいけどじろじろ見ていたら怒られそうで怖くてやってない。警棒を入れられるようになっている自転車がいちばん好き。

絶対に盗まれない自転車を作る(デジタルリマスター) :: デイリーポータルZ

デイリーポータルでだいぶ前に作っていたらしい。私も乗せてほしい。

2022年11月23日 🇯🇵🇩🇪 in 🇶🇦

運転した。雨が降っていて、お腹を空かせた同乗者が「あのお店いいね」「このお店もいいね」と選択肢をたくさん用意するので何をどうすればいいのかわからなくなってストレスがすごかった。どこでもいいのは困る。運転が苦手なのに決定するのも苦手だから嫌な気分でいっぱいになってあばらが痛くなった。

[私が運転中すべきこと]→事故を起こさない

とりあえず事故は起こさなかったので大丈夫だった。負担が大きかったせいか刺激が全部だめになって、行った先に人がたくさんいて嫌だし、なんか自分の手が気持ち悪いし、うるさいなかで泣かないように耐えていた。世界が動いているのが気持ち悪くて嫌だった。ときどきこうやってもう二度と運転したくない気持ちになるのだけど、本当にいつか運転に慣れるのか不安になる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

親が聞いていたはずだから自分も聞いていたような気がして、ミスチルボレロ(アルバム)を聞いた。シーソーゲームしか知らなかった。ずっと「ミスチルだ」「桜井さんが歌っているな」としか思っていなかった。

Atomic Heart(アルバム)なら聞き覚えがあるかもしれない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サッカーW杯、日本の初戦(対ドイツ)見た。日本がドイツに2対1で勝った。

!?!?!?!?

勝ったのは日本だったけど、ずっと押されていたし、ドイツのほうが強かった。なんで勝てたのか不思議。得点に絡んだ人たちいろいろうまくいっていてすごかったし、ゴールキーパーがいっぱい止めていてすごかった。でもこれで勝ち点3!!残りの試合もたのしみ🎶

ドイツの2番の選手が日本の選手と並ぶようにゴールラインに向かって走っている足が馬走りみたいで面白かった。あと、伊藤の足に当たってラインを割ったからドイツボールになることが明白な場面で「マイボー!!!」と叫んでいるのが口の動きだけでわかって面白かった。同点に追いついた場面か、逆転したあとの場面だったから、そのせいで興奮したまま出た言葉だったりするのかもしれない。あとは試合前の選手紹介がぬるぬる動いていたり、そういう細かい面白さもあった。
すごい試合を見た。頭がじんじんする。でもたぶんすぐ眠れる。

2022年11月18日 🦆📚

何軒か古本屋に行った。目につく本で買いたいと思う本は、既に買っていて積んでいるものが多かった。家の本棚の本を読むのが今年の目標だったのにぜんぜん達成できそうにない。(本の自炊も取り掛かろうとして段ボールに詰めたところから進んでいない…)ずっと手に入れたいと思っているナゾダス3000も売られていたが、ほかの三宅裕司の本とまとめて3冊で3500円だったので買わなかった。ナゾダス3000の相場は確か1000円くらいだったと思うけど、内容のことを考えるともっと安く手に入れたい。虚無ラジのエンディングに出ていたなぞなぞだけでも答えが理不尽で不可解だったから全編見て困惑したい。近所の図書館には、取り寄せられる範囲を含めてもなかった。恐山さんがあれでも出題できる問題を選んでいるというのがどういうことなのか知りたい。

バサラブックスに初めて行った。本が所狭しと並んでいて見るだけでも大変だった。本の奥に本があったりした。奥に並んでいる本は少しだけ見て、あとは諦めた。買うか迷う本ばかりあって、何ヶ月か経ってから再訪できたらいいなと思う古本屋だった。フランス現代思想の本と柔らかいかんじの漫画を買った。

井の頭自然文化園の水生物園に行った。一昨年ちょうど水生物園が閉まっていたタイミングで行っていたのでずっとチケットを余らせていた。特に有効期限もなかったらしく、そのチケットで入れた。水生物園というから両生類が多いイメージでいたけれど、大半が鳥類だった。「鳥インフルエンザ対策のため」という文字を見た瞬間、先日のアドベンチャーワールドの一件が思い出され、自分の靴が消毒されているか不安になって消毒マットに戻った。しばらく怖がりながら見た。目の前にいる鳥たちも、鳥インフルエンザにかかれば殺処分される。もしそうなったときの鳥たちのことや飼育員のことなどを想像してすごく怖かった。

動かない鳥としてよく紹介されるのはハシビロコウだけど、動物園などで観察する限り、なかなか動かない鳥は他にもいる。ハシビロコウはすこし動くし、他の鳥もあまり動かないように見えるからどうしてハシビロコウにだけそのイメージがついたのか不思議に思った。野生の生態とも関係していたりするのかな。

好きな鳥には「ヨシゴイ(葦五位)」や「ゴイサギ五位鷺)」と「五位」とつく名前の種がある。なぜ五位がつくのかわからずに調べたら、平家物語醍醐天皇ゴイサギにつけた名前だそうだ。他の「〇〇ゴイ」はゴイサギと見た目が似ていることからそう名付けられたという。醍醐天皇以前は何と呼ばれていたんだろう…?

2022年11月16日 雪だるまの絵は3段

都内で見かける標識柱のシールの謎。いまのところ他県では見かけていない。23区内でも区外でも見かけるため、23区内特有のルールではなさそう。そもそも23区内のすべてに貼られているシールなのかわからない。中野区、杉並区、豊島区、新宿区、八王子市で見かけただけなのでまだ情報が少ない。たくさん集めたいけど、そのうちデイリーポータルの記事になる気もするので何となく集める程度でいいかという気でいる。標識柱のシールについてはこの記事の最後に触れられている。

千葉の歩行者信号に貼ってある3色シールの謎 :: デイリーポータルZ

f:id:eudoftheworld:20221117002935j:image

散歩していて見かけた子どものクリスマスの絵に描かれた雪だるまがすべて3段だった。日本の絵(特に子ども)の雪だるまは2段のイメージだったのだけど何か変化が起きてる?それともその保育園か幼稚園の教育?

なんだろう…お手本に見た雪だるまが3段だとしても、揃いも揃ってみんな3段で描いているのに驚いた。

f:id:eudoftheworld:20221117003237j:image

恐らく加害者のイメージをつけないように配慮されたであろう、匿名性のあるポスター。顔がなくて怖い。

「キ〜」が斜めに小さく添えられているところとか、「大人」「小学生」と身体に書いてあるのいい。

引き続き歩いていたら、道沿いにたまたまディスクユニオンが現れた。

f:id:eudoftheworld:20221117002912j:image

これを買った。やったー!!

初めて行った店舗で、今回は何も買わなくていいか…と、退店を念頭に店内をザーッと見ていたら特価コーナーにあった。

ほかにはヘッド博士の世界塔の初回盤(レンズ欠けなし)が6000円台で売られていたけど、最近見てる相場と同じか少し高いくらいだったから見送った。レンズの本物を見られたのはよかった!手元にあるTOOLの10,000daysについているレンズと比べるとすこし小さいように感じた。パッと見ただけだと分かりにくかったけど同じように凸レンズに見えた。違うかも。

30年前のCDということを考慮して、どこでどうやって買うか迷っている。そうしている間にも少しずつ古くなっていってしまうのだけどレンズついてる初回盤に惹かれてるから慎重に買いたい。レンズの状態を確認してから買えたらいいな。そんなこと言ってるうちに結局買わなかったり。