2022年2月21日 音楽・ラジオ・散歩

久しぶりにRacer XのTechnical Difficultiesを聴いた🤘これの冒頭数秒だけを練習していた時期があった。速いうえに難しくて途中までしかやらないうちにやめた。いつやめたかすら覚えていないくらい何となくやめた。

これ聴いてたらテクニカルな音が聴きたくなってDream TheaterのPanic AttackとかJudas PriestPainkillerを聴いた。これらを聞きたいタイミングは似てる。手数の多いドラムだったり、音の粒がたくさんあって探しきれないのがたのしい。演奏するときはメタルなどのほうが性に合うような気がする。ただ単に自分には弾きやすかっただけのような気もする。楽をした結果、弾きたいと思えたのがそういうのだったのかな。たぶん楽をしたせいでいまだに身についていない。これからだってできると思いながら、だらだらと放置したりしている。弾けるような心持ちになれないのが大きい。こうなるまでの期間があったはずなのに、どうしてこうなったのかがなかなか思い出せない。また弾けるようになれたらいいな。少しだけやったボウイングもたのしかった。結局ポシャったから人前では披露しなかったけど、1弦と6弦の世界が広がるのが面白かった。

https://youtu.be/xuCvJOwr3Ys?t=21

ボウイングとはこういうやつ(0:21〜)

あと久しぶりにアイドルも聴いた。自分のなかでいちばんのアイドルは山口百恵なのだけど、割とここ数年くらいのアイドルだとでんぱ組とかゆるめるモとかLADYBABY黒宮れい金子理江の頃)を少しずつ聞いている。

メタル→手数の多いドラム→プレシャスサマー(でんぱ組)→アイドル

ロック大陸漫遊記をほとんど聞き逃さず聞けている。草野マサムネから受ける影響はたのしい。放送が55分だから、聞く時間を設けないとradikoの仕様では難しかったりするけど、2周したときの曲の馴染み方も好き。タイムフリーがなかった頃のラジオって、リアルタイム以外だと録音して聞くしかなかったから、聞きやすくなってるはずだけど、スマホアプリ版のradikoもうすこし使いやすくなってほしい。10秒戻す機能つけられないのかな。広告との兼ね合いとかで難しかったりするのかもしれない。

ここに日記を書けない日は、ここで日記を書いたりしている。すごく短く簡略な日記。まだ招待生きてるね。

毎日を振り返ると書けないことが多い。きょうは散歩した。知ってるような知らない道がまだまだたくさんあって、たのしめる余地があると感じる。実際にたのしいかは歩いてみるまでわからない。
途中で永井均の本を1冊買った。(『子どものための哲学対話』)読むまで読むかわからない。