数年前、自動車の免許を取った。慣れないといけないと半ば義務感からちょこちょこ運転しているけれど運転するたびに道路が嫌になる。大きな鉄の塊がビュンビュン走ってる意味もわからないし、それを人間が運転してるのもわからない。前に走る車を免許持ってない人が運転してたとしても後ろからじゃわからない。道路への信頼が揺らいで怖くなる。制限速度守らない車が多すぎてそれがルールみたいになってるのも嫌だ。一般道を60km/h以上で走りたくない。法定速度超えてる車のなかでは法定速度で走る車は流れに乗っていなくて危ない、みたいな言い草の意味がわからない。みんなで法定速度通りに走ったらいいんじゃないんですか。なんでこっちが合わせなくちゃならないんだ。左車線をのんびり走りたい。
運転に慣れない。まだ事故を起こしたことがないけど、事故を起こしたことがないうちは「いつか事故を起こすかもしれない」と思い続け、いつか事故を起こす日が来たら「やってしまった……」と思うだけなの、安穏の収まる隙間がない。のんびりぼんやり運転してる車も怖いから、ぜんぶ嫌だ。青信号なら発進していいことになってるけど、車の動く速度と信号が青から黄、黄から赤に変わるタイミングがうまく掴めない。それぞれ信号ごとに違ったりする。あ"〜!!青信号を通り過ぎるたび、「黄色に変わらないでくれ…」と思ってるからずっと負担がかかり続けてる。赤信号も急に青信号に変わったりするから油断できない。油断しながら運転して事故しちゃったらと思っても怖い。ずっと同じことを言っている。なんで免許なんか取ったんだ……取らなきゃよかった……と思いながら運転に慣れるために運転してる。ほんとにいつか慣れるのか?!乗ってるうちにいつか慣れるよ〜って何度も言われたけど、技術的にある程度慣れても、心理的に慣れないと乗りたくなさが残り続けて大変だ。今年もうっすらと頑張れたらいいけど何のために…?乗ると事故起こす可能性が生まれるのに。俺はまだ事故を起こしたことないだけ。
よく行く古本屋行ったら、オリンピックの前に話題になってた小山田圭吾をゲストにしたいじめ対談とか載ってるQuick Japan(1995)があった。オウムとか漫画とかいろいろ載ってた。読んだ感触としては、当たり前みたいにいじめたことが書かれているから 斜めに読んでたら「そういうこともあるか〜」と軽く思ってしまいそうだった。小山田圭吾の悪さというよりインタビュアーの悪趣味さのほうが感じられた。元いじめられっ子への追跡調査ってトラウマを掘り返すようなものだったりしないのか。過去の行為は消えないし、それを語った(ことになってるインタビュー記事が出てる)事実も変わらないけど、現在の小山田圭吾と結びつけなければならないと言い切れないような気がする。いまのところ見えている切り取りの部分から思ってるだけのことだけど。いじめ紀行の連載そのものが悪い、みたいな意見も持てそうな気がしてる。加害側の話が語られてる場ってあまり見たことないからそれには価値があるのかもしれない。私も文字になっていない部分で訴えられることがあるかもしれない。自覚にはなっていないし、懸念もほとんどしていないけど。加害していたのに気づいていなかったり忘れていたとしたらどうしたらいいかわからない。覚えていてもわからないのに忘れていたらどうすれば…?わからない…見せられる誠意があるときはいいけど、なかったらどうしよう。まだ起こっていないことへのぼんやりとした不安。
それはそうと、Flipper’s GuitarもCorneliusもかっこいい。(METAFIVEはあまりよく知らないけど聴いたらたぶんかっこいいと思う!)小山田圭吾が音楽してくれていてよかったな〜またデザインあを見たい。新作でも過去作でも放送してくれ〜デザインあ展にまた行きたい。デザインあ第200回のライブほんとにかっこよかったなあ。デザインあ見なくなっちゃったあたりからピタゴラスイッチも見てない。ビー玉ビー助最近どうなってるんだろ。いまはデザインあの代わりにミミクリーズが録画されるからそれ見てる。楽しいし面白いけど、デザインあを見たい。
今日はSilver Jubileeの当落発表日だった。これまでCD先行から全部応募してきたけど全部「チケットをご用意することができませんでした」だった。もう何年も前からずっとバンプをいっしょに好きでいる友達といっしょに行きたいのにさあ!!!当たらないよ!!!行きたいよ!!!行かせてくださいお願いします!!!いまのままじゃ無理だ。1枚ずつ別々に応募したらよかったのかなあ、チケットってまだあるの?わからない。一般とかあるのかなあ、あっても取れる気がしない。行きたい行きたい行きたい行きたい!!!来てねって言ってるし、行きたいのにまだ行けるかわからないんだ。予定ちゃんと空けてるのに!
行きたい、もう当落確認して落ち込みたくない…