2022年7月2日 Silver Jubilee

人混みが怖いものになってしまって久しいけれど、何年かぶりに人混みにわくわくできた。延期になる前の2月11日の夕方にしーんとしていた会場には、人がたくさんいた。待ち望んできた人びとがこんなにいるというだけでうれしい。

BUMP OF CHICKENが結成25周年だった去年開催されるはずだったライブ。チケットは全部申し込んだけど、トレードも含めてすべて落選だった。でも会場には行きたくて、グッズの整理券を申し込んだら当たった。買おうか迷っていたのがエコバッグのブルーだけだったのに「よし買うぞ」となる少し前に売り切れてしまった。ほとんど目の前で売り切れたような感覚だった。いろんなところにニコルのぬいぐるみがいてかわいかった。

f:id:eudoftheworld:20220703170950j:image

ニコルというのは、バンプの藤くんが描く猫のこと。たしか藤くんのお母さんが描いてくれたことにはじまってるキャラクター。

商品詳細ページ | BUMP OF CHICKEN ONLINE SHOP | ニコルぬいぐるみ

買いたいグッズがなくなってしまったので何も買わずにタワーレコードのブースへ。旧譜を2000円以上買うと会場限定のポスターがもらえるとのことで、買っていなかったGravity盤のアカシア/Gravityを買った。DVD見るのが楽しみ。買っていないCDがまだ何枚かある。通常盤とか〇〇盤を含めるともっとある。映像作品もあまり買えていない。

f:id:eudoftheworld:20220703171052j:image
お花のところにミュウやすみっコたちがいた。

f:id:eudoftheworld:20220703171242j:image

会場を離れて駐車場へ。2003年発売のシングル曲sailing dayのミュージックビデオが撮影された場所。でかいイオンができたり、変化もあるけど名残のある景色が残っているのを見られるのはうれしい。幕張というと、今回以外にもメッセでライブやったりZOZOマリンQVCだった頃にライブやってたり、メッセのライブが紅白で流れたり、いろいろとやっている地なのだけどsailing dayのMVもここだと気付いた日からsailing dayのためにここに来たくて、ようやく叶った。うれしかったなー。

配信のときのSilver Jubileeのときに書いたやつ。

2021年11月14日 fireflyからSilver Jubileeまで【BUMP OF CHICKEN】 - ぴこんの日記

f:id:eudoftheworld:20220704004629j:image

海浜幕張駅経由するたび撮ってる。

2022年7月1日 あの日のこと覚えてる?

昼間に用事があり出かけた。長く太陽の下にいたら煮えて死んでしまう。行き先が少し遠かったから自転車に乗ったのだけど日傘を差したかった。行動範囲を広げるときに犠牲になる体力がある。バスとか電車の中にもたくさん日が差し込んでくるけど、日よけがないとしても日傘も差せないから太陽に体力を削られる。夏の外出はどうしようもなくダメージを受けながらになるんだった。忘れてた。

暑さを避けるために入ったスーパーに呼び込み君が4つあった。1つは入り口近くにあり、残りの3つは間隔をおいて横1列に展開していた。

f:id:eudoftheworld:20220702083828j:image

左右からは「ポポーポ ポポポ」と流れ、真ん中からは「テーテ テテテ テッテッテ テーテ」と流れる。こんな空間はじめてだ。

在庫処分のために安くなっている赤色色素、緑色色素、黄色色素があった。買うか迷って買わなかった。横の注意書きを読んだら、どの色も売り物にするカステラや醤油、マーマレードなどには使用してはいけないらしい。醤油の赤さを色素で表現するの難しそう。できるのかな。できるから書いてあるのか。純粋に色水遊びになりそう。紫キャベツの搾り汁だと酸で色が変わったりするけど、色素はどういう化学変化を起こせば色が変わるんだろう。 

植本一子のつくりかけラボ「あの日のこと覚えてる?」に行った。4月からやっていて、この週末で終わる。初日と最終日近くを両方見られたのはよかった。会場に置かれていたファイルは4冊に増え、参加者はさまざまだった。子どもが自分で書いたワークシートもあればおじいちゃんが書いた読めない字のワークシートもあった。いろいろな人のあの日が詰まっていて面白い。すれ違う知らない人が解体されて、知ることができるような気になる。

2022年6月22日 遠くまで来てしまったけどぼく泣かないよ

数日前にサボテンの種を植えた。

水やりに使う霧吹きを買った。

昨晩は想定外の発見をして、取り急ぎ記録を残しておかなければならなかったので寝る時間が遅くなった。既に25時を過ぎていたので星野源オールナイトニッポンをつけながら寝た。1時間くらい聞いたあたり(ジングルのコーナーに行く前に、メールテーマ「発見」宛てのメールを読んでいたあたり)で記憶が途切れているので恐らく2時前には寝たのだろう。チェリーネームとか言わなくなっていた。久しぶりに聞いたのでリスナーが名乗らなくなったのか、星野源が読み上げなくなったのかはわからない。

恋のうた

恋のうた

さざなみCDのツアーのライブ音源から恋のうたを聞いていたら、サビ前のキーボードのメロディーが「サザエさん一家」(エンディング曲)と同じだった。原曲の同じところを注意深く聴くとベースラインがサザエさんだった。テレビで流れているバージョンだと「ハ〜イキング〜」と「ほ〜らほ〜ら〜みんなの声がする」の間の音。話は逸れるがサザエさんのOP「サザエさん」にはテレビで放送されていないイントロがある。

サザエさん

サザエさん

  • 宇野ゆうこ
  • ポップ
  • ¥255

参議院選挙に向けて各党の党首が手書きの色紙を書き残したらしい。

昨日のニュースでちらっと手書きのフリップを見かけて、直筆なのか気になっていたのだけど筆跡を見るとどうやらそうらしい!はじめて見たかもしれない。筆で書いている人もペンで書いている人もいるけれど志位さんの字がまだ本人とうまく結びつかないくらい人のイメージと字のイメージに乖離がある。どこに投票するかまだ決めていない。たくさん見落としながらだと思うけどどこかには投票する。投票率が低いのを見て悲しい気持ちになりたくない。

(ツイートの埋め込みがうまくいかなかったから能町さんのツイート貼った)

さいたま市に行った。普段乗らない電車に乗ったら沿線に「さわやか」らしき店を見かけた。白地に緑の枠線、赤い文字で「バクダンハンバーグ」と書いてあるように見えた。帰る道すがら、見かけたあたりの駅で降りてホームから探したが見つからなかった。暗い時間だったので見落としたのかもしれない。いつかまた同じ路線に乗ることがあれば探したい。

さいたま市の看板には「28」とか「2020」とか「2021」と書いたシールのようなものが貼られていて面白かった。普段生活している地域では見かけないので恐らく地域差があるんだろう。ロジャースというスーパーはこんにゃくがたくさん売っていてよかった。ずっと探していたかつおぶし入りのこんにゃくを買った。

七夕が近いので人々の欲望が笹に飾られている。幼い子どもが書いたような解読の難しい短冊をじっと見てしまう。

f:id:eudoftheworld:20220623003737j:image

ひかきん

2022年6月19日 嗅ぎ慣れたにおい

田んぼに行きたいと思ったらすぐ田んぼに行けるし、小さいけれど川もある。自転車で少し行けば海にも行ける。いいところに住んでいるなあと思うけれど、ずっといるとその匂いもだんだん曖昧になる。新鮮さがない。いちばん近い海は埋め立てられて潮の香りだけがある。

日中、眩しくて暑かったけど夕方は心地よいね。ベランダに置くためのイスがあるともっといいのかもしれない。

2022年6月18日 謎につつまれた納豆

菌も発酵もよくわかっていない。味噌や醤油と納豆はぜんぜん違うのかもしれない。納豆菌って菌なのかなあ。わからないから菌とか納豆の本を何冊か図書館で借りてきた。いきもの会議以降、興味が生物に傾いてる。「〇〇界」もよくわかっていない。五界説以外よく知らない!

ツヤエリホコリ←小さくてきらきらしていてかわいい

シナぷしゅのビリビリがバンドサウンドでよかった。マイケル・ジャクソンのBeat itからきてたりする?ビーリッ

以前業務スーパーで見かけたアテモヤがもう見つからない。迷って買わなかったことを悔いている。食べてみたい。

植え込みにテニスボールと卓球の球が刺さった支柱があった。なんなんだ。

f:id:eudoftheworld:20220619024628j:image

納豆にからしを2つ入れてみたら辛(から)かった。

2022年6月15日 ナンバープレート

ナンバープレート54-71の車を見かけた。

f:id:eudoftheworld:20220615193030j:image

54-71のファンなのかな。偶然だったらファンに羨ましがられるだろうな。

ありがちなナンバープレートだと25-25みたいな語呂合わせとか、30-00みたいなキリのいい数字とか、55-55みたいなゾロ目とかが思い浮かぶ。

ある時から55-25とか、左と右でかけ算が成り立っている(5×5=25)ナンバープレートを集めていたのだけど、法に触れると指摘されてやめた。未だに何の法律にどう抵触するのかわかっていないけれど、よくわからないから大丈夫そうだったら再開したい。好きかどうかもわからないけれどただ集めたい。

スピッツだと数字にまつわる曲がいくつかあるから、ファンが車で集まると同じナンバープレートがたくさん並ぶらしい。

1-68(いろは)、33-73(さざなみCD)、8-32(ハチミツ)、88-23(8823)、46-90(シロクマ)など…

シロクマはシングルのジャケに写ってる車のナンバープレートが46-90だ。

シロクマ

シロクマ

実は三日月ロックにも車のナンバープレートは写っているけど右半分の2ケタしかわからないから半分までしか真似できない。

テレビに出てくる車のナンバープレートにはモザイクがかかっていないことが多いから、たまにかけ算が成立しているものを見つける。ドラマだと「あまちゃん」のヒロイン、能年玲奈演じる天野アキのお父さんが若い頃運転していたタクシーのナンバープレートがそうだった。上野駅が出てくる話の中のどこかで映ってたと記憶してる。「WASABI」って映画(広末涼子ジャン・レノとか出てるやつ)にはかけ算が成立してるナンバープレートが3つも登場していた。2台目を見つけたあたりから、映画の内容からは逸れた見方をしていたと思う。アニメだと「波よ聞いてくれ」に出てきた。どの話だったとかは忘れたけど、勢いよく車を走らせるシーン。後ろ向きに、飛び跳ねるくらい勢いよく車を発進させていた場面。

こんなに見ているけど好きか聞かれたらどう答えていいかわからない。ただ関心をもっている。大山顕さんが言っていた都市鑑賞に近いかもしれない。好きが理由にならないまましていること。なんで探しているかは説明できないけど、どういうところから見つけてくるかなら説明できる。

2022年6月12日 突然の雷雨VS本

お昼くらいに聴いたポップしなないでのみんなのうた、月の踊り子という曲がなんか耳に残った。もう忘れちゃったけど、また聴いたら「これだ」と思える気がした。

読書会があったので本屋に出かけた。中途半端にしか読んでいなかったけど、テーマもざっくりとしていたし気軽に考えて参加した。到着すると主催者が全身びしょ濡れだった。開始30〜40分前にゲリラ豪雨があり、私は危険を察知してぽつりぽつり降り出したあたりで頑丈な建物の下に避難できたが、主催の方には直撃してしまったらしい。読書会なのに本がびしょびしょになっていた。私は避難していた影響でやや遅れて到着した。

2時間ほどの充実した読書会だった。両手で数えられるほどの人数が参加する小さな読書会なので顔は覚えられた。名前はうろ覚えだ…恐らく毎月やっているらしいので来月もまた参加できたらいいな。常連の方々もいるらしい。日記について話すことが中心になっていたので自分の日記(これ)はどうだろう…と考えながらの参加になった。途切れたようなこともなくはないけど、なんだかんだ半年以上続いている。比較的忙しくない毎日であることもあるかもしれないけど、こんなに続いていたことは恐らくないと思う。あったかもしれないけど、自分のなかでは珍しく続けられている。

店内では短歌の本(新鋭短歌シリーズなど)や『コジコジのすべて』、『えいやっ!と飛び出すあの一瞬を愛してる』(小山田咲子)などが目についた。小山田咲子の本が棚に並んでいるのを初めて見た。昨日いきもの会議で売り切れて買いそびれた「磯ZINE」の最終號もあった。店主が汽水空港の人と知り合いらしい。汽水空港のしおりもあったのでもらってきた。

f:id:eudoftheworld:20220613172954j:image

他にも尾崎世界観の本で1コーナー設けられていて、クリープハイプの曲で打線を組めるようになっていたり、CDが置いてあったりした。『祐介』を見るとSPARK(J-WAVE)でメールが読まれたのに住所や名前を書いていなかったせいでゲラをもらいそびれたことを思い出す。世界観文庫は第1弾(東京版も横浜版も)も第2弾も読んだ。またいつかやるとしたらちゃんと気付きたいので、そのときがきたら第3弾やってるよ〜と誰か教えてください。

読書会が終わって帰る頃には晴れていた。なかなか遠い本屋だったけどまたそのうち行きたい。

昼間は暑くてPANTERA聴きたかったのに夕方には涼しくて、illionとかスピッツの気持ちになってた。